先週飛びましたご覧ください。
私の中で結構いい水準の高さを出すことが出来ました。
しかも現時点では諸々怪我は完治しておらず、 復帰の真っただ中です。
つまり満足のいくトレーニングが積めているかというと、100%ではありません。
完全復帰をしていないという事は、 満足のいくトレーニングをしていたとしてもまだ効果が出るには早い段階です。
伸びしろ抜群が目に見えています。
かなり具体的にそれぞれのトレーニングを考えているので、 歯車が重なった時にどうなるか非常に楽しみです。
怪我というのは現時点で、
ちょっとしたハムの痛み。
そして腰の怪我です。
スクワットを重めで持つと、 痛みとは言い難い多少の嫌な感じがぬぐえません。
でも数日経てば元通り。
徐々にその違和感が出る重さもクリアしながら上がっているので、 完治に向けて進んでいます。
トレーニング全般でいえる事ですが、 無理をしないというのが28歳私のコンセプトとなりました。
筋トレはあくまでジャンプ力の土台作りで、 それを極めるために限界まで行い疲労をためてしまうというのは本末転倒です。
最近はこの考えと、年齢的な回復力の衰えに気づきました。
ということでそのスクワットも重さをコントロールしています。
ということでそれを踏まえて頑張ります。
ということでこうご期待