初めまして!! このブログでは170cmの私がダンクをするまでの軌跡を記していきます。 crossjam.info 学生時代、ジャンプ力アップのためにインターネットで調べてもあまり出てこなくて困っていました。 「こういう記事があったらな」というのを実現して…
身体能力の向上のためにトレーニングをハードに行う事は必要不可欠です。 もちろん正しい方向に向かうという前提のもと。しかし、それが出来たとして、 それだけでうまくいけば誰も苦労しません。 トレーニングにおいて身体の痛みや疲労、怪我は付き物です。…
題名の通りビッグ3のマックスを測定しに鬼ジムへ。 結果は、、、 スクワット155kg ベンチプレス80kg(85失敗) デッドリフト180kg www.youtube.com スクワット155kg 4月に150kgを初めてクリア。 その2ヶ月後の仕上がりがこちらになります。 www.youtube.com …
飛びました。まずは動画をご覧ください。 www.youtube.com 題名にある通り過去一と言えるほどの惜しいダンクでした。 この日のコンディションは良くも悪くもないという感じでした。前日にデッドリフト重めでやっていたし、 その前日はスクワット重めをやって…
飛びました。 www.youtube.com www.youtube.com 結構久々な感じです。先週はサークルのバスケに行き、先々週はここに行ったんですが、 人が多すぎて何もできず。更にその前の週もサークルバスケ。 サークルバスケでは普通にゲームをしまくるので、 リバウン…
最近はこうです。 www.youtube.com 説明していきます。 前提 回数、セット 遅いSSCと速いSSC 実践 ウォームアップ① ウォームアップ② 遅いSSC①(シーテッドジャンプ) 遅いSSC②(デプスジャンプ) 速いSSC①(アンクルホップ) 速いSSC②(スプリットアンクルホ…
ここ最近はあまりダンクチャレンジをしていません。 まずここで安心して欲しいのが、怪我ではありません。 ここ最近していないといっても2週間とかそう言う単位での話です。 しかもジャンプトレーニングはしっかり行えており、こないだ軽く飛んでみてもいい…
ここ最近の状態をお伝えします。 スクワット150㎏ 531プログラム重い週 レンタル体育館 未来 スクワット150㎏ スクワット150㎏に成功しました。初めてです。 www.youtube.com 結構嬉しかったですが、半年ほど前に145㎏をあげており、 その時の条件などを考え…