バスケ
あけましておめでとうございます。 早速バスケをしてきました。先週この記事の通り結構飛べて、 むしろダンクできるんじゃないかというところまで行きました。 crossjam.info それから1週間程しかたってなかったので、今日はあまり飛べないだろうし軽く飛ぼ…
2023年にこう言及しました。 「2024年は最後のチャレンジのつもりで本当にダンクをする」 この日までそれを達成することはありませんでした。 そして最後のチャンス。最後のチャレンジをしました。ご覧ください。 www.youtube.com 2024年にダンクをするとい…
先週飛びましたご覧ください。 www.youtube.com 私の中で結構いい水準の高さを出すことが出来ました。 しかも現時点では諸々怪我は完治しておらず、 復帰の真っただ中です。つまり満足のいくトレーニングが積めているかというと、100%ではありません。完全…
腰を治す トレーニング クリーン① クリーン② スクワット ベンチプレス ジャンプ力向上 疲労管理 まとめ 腰を治す しばらく腰の調子が変わりませんでした。 治らないことで不安に駆られていましたが、先週に入り一気によくなりました。 とはいえ全然残ってい…
Ja1を購入し数回使用しました。たった数回でも良いと感じたのでレビューしていきます。 ただ私は特にバッシュに詳しいわけではないのでご了承ください。 Ja1の前はカイリー7を履いていました。そのときと同じく27.5㎝で新調。 初めて体育館で履いてアップを…
約1年前、 このジャンプをした後にどんどんハムの違和感が大きくなり、 帰る頃には足を引きずって歩いていました。 そのころのブログでもこれだけ絶望感を味わっていました。 crossjam.info それから本当にいろいろあった。なかなか治らず紆余曲折があり、今…
Ja1 怪我 トレーニング 所感 フラグ回収 Ja1 バッシュを新調しました。 crossjam.infoこの日のバスケで紐の通る部分がちぎれてしまい、 使えなくはないが長く使っていたのでいい機会だ。 ということで別日に買いました。バッシュに少し詳しい友人の話を聞い…
飛びました。まあまあ。 www.youtube.com いつまでも同じところにいる感覚がもどかしいです。 いつまでももっと飛べる。 成長の途中にいるという感覚があります。 いつまでも次はいけると本気で感じています。 www.youtube.com 本当にそろそろかましたいとこ…
ご覧ください。 www.youtube.com この日は非常にいい感覚で飛ぶことが出来ました。しかもこの日はこの動画に移っている2度しか飛んでいません。 前回見つけた助走から飛ぶ際のいい感覚もうまく動作していました。 この日見つけたのは 走っている延長で飛ぶ …
久々に思い切ってジャンプが出来ました。 www.youtube.com www.youtube.com 例によって病院三昧でジャンプトレーニングが出来ていないにして は上出来でしょう。やはりパワーリフティング的トレーニングやクリーンを週に1~ 2やっているのが良さそうです。 …
全く運動をしない、 勇気のOFFがちょうど1週間が経過するころ。 crossjam.info この日は病院の予約と軽くバスケをしようという予定を立てていま した。 バスケ ジャンプ ballin 病院 バスケ 病院で治療等が終わり夜にバスケを軽くしました。 ジャンプ www.yo…
ここ最近は体育館でバスケをすることが多いのですが、 体育館は人が多いためあまりリングジャンプをすることが出来ませ ん。ということで久々にがっつり飛んでみましたが、 最近のおとなしさの割には飛べたのではないかと思っています。 www.youtube.com www…
ケガ、なおりました。飛びました。また痛くなりました。 www.youtube.com 翌日には全く痛みは無くなる程軽症ではあったものの、 完治していないのか不安が無くなり切りません。 次の週に予約していたバスケの予定もキャンセルし、 トレーニングは続けながら…
メモ 翌日のジャンプ 磯さんセッション2回目受けてきました。 ホーム | GYM_SUBTERRANEAN 前回の衝撃はこちら crossjam.info 今回もマジで本質って感じでした。 今回のセッションでは仙腸関節のオンオフ的な体験をしました。 セッション中に身体が軽い感覚と…
友人とバスケをしました。 彼とは久々で、軽めに1on1を撮りましたので良ければご覧ください。 www.youtube.com 軽めなのでハイライトとは言えませんが。。 その際ジャンプアタックもしました。 20230310JUMP - YouTube まあまあですね。 www.youtube.comcros…
代々木公園でピックアップゲームしてきました。 www.youtube.com 今月3回目のバスケ ようやくほんの少しずつリハビリが進みました。 とはいえご覧いただければ分かりますが、ハイライトにしては少なすぎます。 ほぼシュートのみです。 つまり攻め込めていな…
ダンク練習しました。 www.youtube.com 今回も同じようなアップをしました。 前回↓ crossjam.info アップではマイカンやレイアップを行ないましたが、 今回は意識としてボードの上の方にあてる意識で行ないました。 普段やらないので技術力の向上につながり…
2022/6/24 めっちゃ飛びました。 見る人によってはもはやダンク。 ダンクの定義を考えるともはやダンク。 www.youtube.com 前回の記事で、やはりいくらジャンプトレーニングを積んでいても実際飛ばなければ飛べないなと再認識したところでした。 crossjam.in…
先日久しぶりにバスケをしました。 その数実に2カ月。。 タイトル通り、やはり飛んでいないので高く飛べませんでした。 昨日のジャンプいくらジャンプトレーニングしていても飛んでないと飛べないなということを何度目かの再認識しましたまだまだダンクは程…
こないだ久しぶりにbasketballしました。 久々でしたということが多すぎますね。 もっとバスケしないとですね。 今回のバスケをしていない期間は1ヶ月を有に超えています。 しかし思っていたよりハンドリングやシュートの感覚は衰えていませんでした。 ここ…
またもや久々のバスケとなりました。 本日はその中で、ひたすらリングに向かって飛ぶということをしてみました。 www.youtube.com 以前記事で書きましたが、かの有名なスーパーダンカー「ジョーダンキルガノン」 は毎日3時間以上ダンクの練習をしたといいま…
ダンクトレーニングについて目から鱗の記事を見つけました!! ダンクを目指す方、もはやトレーニングをしている人は一読を! こちらです。 t.co これは有名なダンカー「ジョーダン・キルガノン」についての記事です。 彼のトレーニングがまさに驚くべきもの…
リングアタックしてきました。 結果としては今までの中では跳べたほうです。 手のひらリングタッチはしました。 www.youtube.com 順調に伸びているので良かったのですが、もっと頑張ろうと思うきっかけがありました。 同じコートにマッチョなたぶん同じくら…
先日1か月半ぶりにバスケをしました。 この1か月半、プライオをしっかり行っており、リングにぶら下がった直近の記憶も新しく、意気揚々とコートへ向かいました。 ぶら下がるのはイージー。 ぶら下がるのは前提。 どれだけダンクに近づけるかそんな想いし…
本日はタイトル通り「精神がパフォーマンスに与える影響」について考えていきます。 先日、友人とバスケをして4対4のゲームを行ないました。 このゲームで特に、「精神がパフォーマンスに与える影響」を感じることになります。 まず、その友人とはここ数カ…
2021/4/20 単刀直入に、なんと本日リングにぶら下がることができました!!! 改めまして身長170cmでございます。 www.youtube.com 3~4年ほど前に一度だけリングにぶら下がったことがありました。 それからもうダンクは目の前だと思い、特にジャンプ…
先日友人とバスケをしました。 それはなんと2か月ぶりとなりました。 本気のバスケはもちろん、本気のジャンプも久しぶりでした。 まずはご覧いただきましょう。 2ヶ月ぶりにガチジャンプしました。プライオやってたから、少しジャンプ力上がっててよかった…
2/9 この日は友人と共にバスケをしました。 精進します。。。 pic.twitter.com/yzu4Jsd2N0 — クロスジャム (@Crossjam3) 2021年2月9日 地元の後輩もたまたま出会い、1on1やその場にいた人たちと4対4なども行いました。 その4対4は私、まあまあオンファ…
2/5(金)本日 ちょうど一カ月ぶりのバスケをしました。 私事ではありますが、現在転職活動を行っているため、ほんの少し忙しくバスケがあまりできていませんでした。 リングジャンプとちょろっとバスケ動画を撮りました。 www.youtube.com やはり体が重いよ…
2021年になり、初めてバスケをしたのは1/4 初ジャンプはこんな感じでした。 2021ジャンプ初め!疲労もあったけどまあまあ跳べたぜ〜 pic.twitter.com/YNf3AGzso2 — クロスジャム (@Crossjam3) 2021年1月4日 ということで盛大なサムネ雑コラ詐欺となっ…