2020-05-01から1ヶ月間の記事一覧
「継続は力なり」とはよく言ったもので、私自身継続していたからこそ、今ある能力が身に着いています。 しかし継続するということは非常に難しいことです。 ということで私の唯一の長所「継続」ができる方法を私なりに記述していきます。 まず、継続するには…
Trevor Dunbar バスケでありがちな悩みの一つとして、抜いた後の2人目の対処ができないということがあると思います。 私自身も難しいと考えていて悩んでいました。 しかし、こういうことではないかと思いついたのです! トッププレイヤーは試合で100%の…
日々トレーニングや体調管理にいそしんでいると思いますが、それと同じくらい栄養摂取が大切です。 「プロテインはトレーニング後30分以内がゴールデンタイム」 これを聞いたことがある方は多いでしょう。 このゴールデンタイムは果たして正しいのでしょう…
身体能力の向上には、もちろんすべて重要ではありますが、その中でも盲点である「大腰筋」というものが非常に重要な筋肉としてあります。 私自身もあいまいな知識ではありますが、知っていることを共有したいと思います。 まず大腰筋とは何かというと前太も…
エブリベンチという言葉はご存知でしょうか。エブリデイベンチプレスの略ですが、これは毎日ベンチプレスを行なうということです。 「毎日同じエクササイズをするのか!?オーバーワークは!?」 そう思いました。しかしベンチプレスの体重差世界一、児玉大…
身体能力向上を目指すことにおいて重要なトレーニング。そのトレーニングをより効率的に行う方法は十人十色。そのバリエーションのひとつ、「ピリオダイゼーション」について実体験などを交えて記していきます。 まずピリオダイゼーションとは何かというと、…
あらゆるトレーニングを探し試しているというように記してきていますが、これらはやはり全てバスケのためのトレーニングです。じゃあそれがバスケにどう活きたか。それを実体験をもとに記していきます。 筋トレ プライオメトリクストレーニング 筋トレ まず…
私のワークアウトの一つ「縄跳び」をご紹介いたします!! 意気揚々ですが、実は注文していた縄跳びがやっと届いて初めて行いました。小学生振りなので10年以上たっての縄跳びでした。 百聞は一見に如かず。どのような感じかを動画でまとめてみたのでご覧…
「モチベーション」・・・人が何かをする際の動機づけや目的意識。 トレーニングに行くのがだるいと思うことって結構ありますよね。各々目的が大なり小なり必ずあって、そのためにトレーニングをするはずなのに どうしてもそう思ってしまうことは誰にでもあ…
トレーニングについて調べると自ずと 「本質的な」ダイエットにたどり着きます。 そこで、寄り道にはなってしまいますが、私の思う本質的ダイエットについて記していきます。 まずは痩せやすい身体を作ることです。もちろん同時進行で有酸素運動など、痩せに…
トレーニング、練習において「質より量」か「量より質」か問題について考えてみました。 このブログでは多いですが本質的なところを考えると、あいまいな答えがでがちになってしまいます。今回の題材においてもどちらともいえるという結論に至ります。しかし…
緊急事態宣言が出て1か月以上たっています。その前から自粛は始まっていて、かれこれ1か月半以上ジムに行っていません。 ジムが当面の間休止が決定したとき、今まで積み上げてきた身体がパーになってしまうのではという不安がありました。自分の記事でも書…
バスケについての個人的見解です。あくまでもカスの意見なので、お手柔らかにご覧ください。 今じゃあまり言う人も減ったかと思いますが、「NBA選手は身体能力がすごいから勝てない」みたいな意見、ありました。 しかし当たり前ですが、NBAは戦術のレ…
トレーニングにはあらゆる概念がありますが、意外と知らなくても鍛えることは可能です。それで効率が悪くなるわけでもないパターンがほとんどです。 しかしやっぱり理解することでトレーニングがはかどります。いくつか紹介させていただきます。 速筋遅筋筋…
身体の調子がいいとカメラを回してダンクチャレンジをすることがあります。そんな動画の中の一つをお見せしたいと思います。 我ながらここまでジャンプした人間は初めて見ました。見たら必ず驚くレベルとなっています。ぜひともご覧ください。 www.youtube.c…
ジャンプ力を向上させる上で身体の使い方をトレーニングすることはかなり重要です。 身体の使い方を上達させるには様々なトレーニングが存在し「ファンクショナルトレーニング」と呼ばれるものなどもあります。 しかし一概にファンクショナルトレーニングと…