3週間ぶりです。久々に飛びました。
怪我の治療に時間をかけている為に、 バスケをする時間が割と少なくなっています。
しかしやはり治らずこじらすというのは本末転倒ですから。
そのせいで未だに痛い目を見ています。
例によって久々のジャンプというのは飛べません。
いくら瞬発力、筋力、バネを鍛えていても、 そもそもジャンプという動作を行っていないので落とし込めないがちです。
とはいえ時間が空いたから飛ばないというわけにはいきません。
いつか再開しなければいけない日が来るので、 それは早いに越したことはないでしょう。
ということで、そこまで飛べないであろう覚悟のジャンプ。
ビックリするくらい飛べました。
マジ全盛期。
パワーリフティングもどきが思ったよりジャンプ力に影響を与えて いたのかもしれません。
クリーンも行っているのでその要因も大きくありそうです。
いつも言っていますが、この日もジャンプの回数は多くなく、 もう少しやってみればもっと飛べそうな感覚がありました。
この動画はピントが合わず画質が悪くなってしまって残念ですが、 ここはただの通過点に過ぎないので良しとします。
思ったよりも早くダンクができるかもしれませんね。。