久しぶりに二日間休みができたので
両日の午前を使ってプライオメトリクストレーニングを行いました。
連休両日プライオ。。。
暇人ではありません。
どっちも午後予定ありました~~
とまあ子供のような茶番は置いておいて
内容を共有していきます。
事前にこちらのブログをご覧いただけるとスムーズに内容が入るかと思うので
お時間ある時にチェックしてみて下さい。
超簡潔にまとめると
縄跳びメインの日と、そうでない日に分けました。
二日間に分けたうえで同じ強度をしてしまうとオーバーワークになりかねません。
ということで低強度である縄跳びメインの日を設けました。
それでは具体的に内容を書いていきます。
DAY1 縄跳び
最初はアップでいつも通り
通常のジャンプロープ200回を2セット
片足10回ずつで200回を2セット
行ないました。
そして最近行なっている片足10回ずつを高く飛んで100回というのも行っています。
これは
一度片足で二重跳びを試したことがありました。
しかし全然できなかったため、練習のつもりで取り入れるようにしています。
そして二重跳び。
これは普段の倍のセット行いました。
6セット目時点で高さがでなくなりました。
「このままもう数セット行こう」という感じはあったのですが、
弾性的反応性という性質のもと、止めました。
「弾性的反応性」という性質をがあり、 全力で行なうことのできない不適切な動作からは何も得ることが出来ないのです。
プライオメトリクストレーニング② - クロスジャム LAB
縄跳びオンリーの割にはボリュームが少ないですね。
徐々に体力も増やしていければなと思います。
DAY2
そして次の日。
アップとして縄跳びは少し行いました。
通常のジャンプロープ200回
片足ずつ200回
二重跳び50回
すべて1セットずつです。
そしてメインのプライオメトリクストレーニングに入ります。
まずはこの記事でいう「コンセントリックジャンプ」です。
特に書くことはありません。
上記の記事にあるような感じです。(笑)
4セットでバテてしいました。
次に「デプスジャンプ」を行ないました。
・・・
特に書くことはありません。
上記の記事にあるような感じです。(笑)
こちらも4セットでバテてしました。
プライオメトリクスでは特に弾性的反応性にのっとっています。
「量より質」ということです。
DAY2もプライオメインの日にしてはそこまでボリュームが稼げませんでした。
二日間とも気合入れてガッツリやったろうと考えていたのですが、全然ダメでした。
しかし身体づくりやトレーニングは
その一回で決まるわけではありません。
いかに継続するかどうか。
思ったより出来ず、小さい一歩だとしても
それをやったことに意味があります。
地道に目標に向かってやっていきます!