クロスジャム LAB

170cmの私がダンクを実現させるための軌跡を記していきます。

プロテイン摂取タイミング

皆さんプロテインは摂取していますか。


プロテイン摂取タイミングについて書いていこうと思います。


プロテインの摂取は、よく聞いたことがあるとは思いますが
トレーニング後30分以内
いわゆる「ゴールデンタイム」に飲むのが良いとされています。


しかしこちらの記事でも書いたように、たしかに早い方が良いですがそこまで気にする必要はなさそうです。

crossjam.info

 
何故かというと記事にもあるように、トレーニングを行なって一定時間は筋合成率が上昇しています。
しかもそれも24時間以上続いているという。


では私がどのタイミングでプロテインを飲んでいるかというと
トレーニング後と寝る前です。


しっかり気にしてますやん


いえ、これは習慣化しているだけです。


トレーニングを始めたころはこういった上澄みの知識でトレ後のゴールデンタイムと寝る前に飲むというのが常識でした。


むしろそれがすべてだと思っていました。


そうして数年経ち、先ほどの情報も入りました。


しかし特にプロテイン摂取タイミングを変えることはありませんでした。


習慣化しているので継続してプロテインを摂取することができているからです。


何が言いたいかというと、タイミングを気にしてストレスになるなら毎度同じタイミングでちゃんと飲み続けようということです。


栄養摂取は毎日行います。
寝ているとき以外は数時間後には必ず行うことです。


それをいかにハイプロテインを摂取し続けられるか
それが何より重要だと思います。


そのための習慣化。


習慣化すれば勝ちです。


タンパク質合成が高まっている時間内にプロテインを摂取することはイージーなので、習慣化さえしてればしっかり体は育ってくれます。

 

プロテイン


そもそもプロテインとは、つまるところタンパク質です。


何も考えず3食食べていてもタンパク質は得ることができます。


それに加えてより多く、より簡単にタンパク質を摂取するためのプロテインというサプリメント。


食事を見直してタンパク質を十分に摂取できていればいい話です。


プロテインというサプリメントはあくまでサプリメント。


私自身、日に4食(+サプリメント)でタンパク質を摂ったり、カタボリックを防いでいます。


この生活も継続することで、事実身体の成長を感じます。


人間というものも何だかんだ動物ですので、できるだけ固形物からのタンパク質摂取が好ましいと思っています。


動物本来のあるべき姿を考えてみました。
原点回帰しすぎ?(笑)

 

まとめ


結局タンパク質摂取タイミングに関しては特に気にする必要がないと思います。


身体づくりに本気で取り組むのであれば、一定のペースでタンパク質を摂取していると思います。


そういう習慣があるはずです。


それさえしていれば、毎度タイミングドンピシャで摂取し続けられています。


栄養摂取、継続しなければ意味がなし。
逆に継続していればいいだけの話。


こだわることは確実に良いことです。


タイミングにこだわっている方は是非とも継続してください。


それがしんどくなったらこの記事を思い出していただければと思います。

 

 

f:id:crossjam:20200725154121j:plain