磯さんパーソナルが進みステップアップとして、フロントスクワットからバックスクワットを行うことになりました 。
フロントスクワットは正しい身体の使い方を養うために行っていたそうです。
しっかり順を追っていきました。
バックスクワットで重量を扱えるようになる= 単純にジャンプ力向上にまた近づきます。
感覚を養うためにフロントスクワットもたまにやろうと思っていま す。
そもそもなぜ脚トレ自体行っていなかったかを説明しましょう。
私は基本的には仕事の休みの日にしかトレーニングはしていません でした。
そうなると週2日の休みでルーティン的に2分割となり、 プッシュ・プルで分けるようになりました。
同日、 ジャンプをしたりプライオメトリクストーニングをしているので、 足への負荷はゼロではありません。
それを考えたときにプラスで脚の筋トレを行うと、 疲労が抜けないのではないかという事で脚トレを思いきってやめました。
(いや、休みの日以外もトレしろよ!!!)
学生時代は週4くらいで3分割。 割と高頻度で回したりもしていました。
脚トレもスクワットから入り通常通り行っておりました。
しかし目標を考えたときに、 筋トレで体をでかくすることが正義ではないと気づきます。
加えて先述の状況変化。
そして今に至り、 少し前から休みの日以外でフロントスクワットをしています。
これは、特に効かせて大きくなるのを狙ったり、 セットをしっかり組んで時間がかかったりしないので
サクっと行えるので週2~3で取り入れています。
それでもしっかり重量を伸ばせるようには考えています。
さもなければジャンプ力を伸ばすために行っているのに効果ないじ ゃん。という話なので。。
久しぶりのスクワットはやはり重く感じ、 しかも担いでいる僧帽筋も痛いです。
しかしこれは慣れであるという事を知っているし、
マッスルメモリーで重量はすぐ伸びることを信じています。
まあジャンプ力が伸びればいいだけなんですけどね。
結局スクワットは重要であるとわかっていたものの、 行えていなかったことが頭の片隅で引っかかっていたのかもしれま せん。
キングオブエクササイズスクワット再開嬉し楽しいです。
通常のスクワットでは筋にフォーカスをするために、 尻を引き気味でしゃがみます。
今やっているスクワットの意識は
仙腸関節をしめて
股関節を折りたたみ
背中を使い上体を立てて
と様々。
しかしトレーニング中に複数同時に意識をするのは至難の業です。
これらが自動的に使えるようなエクササイズを教わっているので、 完璧ではないですが正しく行えるようにしてジャンプ力に繋げたい です。
実際ジャンプをする際もましてやバスケ、 スポーツなどなんでもそうですが
いちいち細かいことを意識しないです。
意識しながら練習で反復することで本番で自然に出てくるものという事です。
前回のパーソナルまでで様々なトレーニング、 エクササイズを教わり、 あとはそれらを徐々に伸ばしていくだけの作業だということで
すでに伸びているこの身体、この先が非常に楽しみです。