クロスジャム LAB

170cmの私がダンクを実現させるための軌跡を記していきます。

筋トレ

筋トレ論争【101理論】【オーバーワーク(?)】

トレーニングといえば最近物議を醸している 理論対決 横川尚隆さんのトレーニングと山本義徳先生の101理論の話がが擦られています。 もうもはや終わりかけているくらいですが笑 これについて私の考えを述べたいと思います。 まず山本義徳さんの101理論 これ…

【効率マッチョ】トレーニー必見!!!!!【横川尚隆】

筋トレしてますかみなさん。 身体能力を向上させるにしても一定の筋量は必要だと考えております。 じゃあその筋トレをより効率的に行うにはどうすればよいか。 今の世の中は情報が溢れすぎています。 あんな理論やこんな理論。 しかし、結局のところ行き着く…

進化したトレーニングでジャンプ力10cmアップ!!(したい)

ダンクに向けて邁進する日々。 そのためにはトレーニングや栄養管理が欠かせない。 それらもしばらく行なっていくことでどんどん改善されていきます。 ということで最近改善されてきた事例を紹介します。 栄養 筋トレ プライオメトリクス まとめ 栄養 いくら…

エブリデイワークアウトを決行!!!

2022も板についてきました。 私事ですが、転職も済み新生活が始まっております。 慣れない業務で非常に疲れます。 そんなことは置いておいて 私は転職までの約半月間、有休消化でトレーニングを積んでいました。 こんな機会はそうないぞということで、できる…

マッチョも高く飛べるということ

最近では少なくなってきましたが 「筋肉を付けると身長が止まる」「筋肉を付けると体が重くなる」「筋肉を付けると動けなくなる」 そんな知識のない人による暴論が、かつては蔓延していました。 今ではスポーツ科学などがより広く広がってきたので練習やトレ…

【トレーニングボリューム】オーバーワーク!?

トレーニングにおいて「量より質」か「質より量」かという問題。 何度か取り上げている内容でもあります。 crossjam.info 非常に難しいことではありますが、答えとしては「どちらも必要」でしょう。 元も子もありませんが、結論としてはここにたどり着きます…

【さらなる進化へ】トレーニングのマンネリ化を防ぐ

筋トレで継続して身体を創りあげるコツの一つとして 刺激を変えるということが挙げられます。 一口に刺激を変えるといってもバリエーションがありすぎて難しいです。 ということで、この記事では私が実際に行った刺激を変えるバリエーションを紹介していきま…

筋トレ技術向上による意外な弊害

ここ最近、ウエイトトレーニングにおいて一つ悩みがあります。 私だけでなく、誰もが一度は経験するのではないでしょうか。 それは使用重要が思うように伸びない。 様々な要因が考えられます。それもトレーニングの熟練度によって原因は様々。 解決しなくと…

チビがリングにぶら下がった方法

crossjam.info こないだリングジャンプをしましたが、指どころではなく掌でリングに触れました。 170cmの私ですが、正確には1月にはかった際169.9cmの私がここまで飛べるようになったのは才能があったからではございません。 様々な考えの元、…

ジャンプ力の要!!私のデッドリフト

ダンクがしたい。。。! その一心で日々試行錯誤を繰り返しております。 そんな中で一つ、現在背中トレーニングの変化をしているところです。 crossjam.info こちらの記事で経緯を書きました。 ということで背中トレーニング中でも行っているデッドリフトの…

【ダンクトレーニング】トレーニングは日々試行錯誤

何事も、ある程度期間を費やすことで成果がでるものです。 思いついて試して、それが実際効果的か否か、それもある程度の期間を経てからわかります。 最近私の中で、効果が出なかったものを見つけました。 もう少し続ければ効果が出る可能性も否定はできない…

胸トレ超高効率化

最近のトレーニング、特に胸トレーニングはかなり簡略化をしています。 というのも、こちらの記事で書いたようにオーバーワークの懸念があり、成長が止まっている感覚があったからです。 crossjam.info 簡単に説明すると、胸肩を同じ日にやりすぎて、肩のフ…

筋トレのレベル、上がります。

私がジャンプ力が向上していく中で、大切にしてきたことの一つウエイトトレーニング 筋トレ(ウエイトトレーニング)をすることで、直接ジャンプ力が上がった経験もあれば筋トレという土台があったからこそ、ジャンプ力アップのトレーニングができるようにな…

私の身体を創ったサプリメント

本日は私が摂取しているサプリメントをご紹介します。 ご紹介するのはたったの4つ! サプリメントとは栄養を補うものでしかありません。 食事からとるのがベストだと思っています。 しかし、ハードなトレーニングで身体を使っていると、食事だけではあらゆ…

筋トレユーチューバ―とBIG3

筋トレにおいて基礎とも言われる「BIG3」 トレーニングをするなら必ずお勧めしたいトレーニングです。 実際私がジャンプ力が上がり、リングに触れるようになった段階まではBIG3をやっていたからであると強く言えます。 crossjam.info 今や空前のフィ…

モーターユニットを使いこなせ!

モーターユニット crossjam.infoこちらの記事で「モーターユニット」について書いています。 モーターユニットを意識することで筋力の向上を効率よく行うことが出来、そしてそれは身体能力の向上にも確実に繋がります。 そんな「モーターユニット」というも…

「オーバーワーク」の魔の手は気づけばそこに。

今日は「ベンチプレス」、「オーバーワーク」についてです。 ベンチは身体能力ほぼ関係ないですが、ゼロでもないと思っているのでぜひ見てってください。 ウエイトトレーニングを日々行っているとどんどんトレーニングがうまくなっていきます。対象筋にうま…

みんなまだ「マッサージガン」持ってないの??

最近の私は「非線形ピリオダイゼーション」というトレーニングプログラムをもとに、高強度なトレーニングを頻繁に行うようになっています。 crossjam.info 筋力が鍛えられ、このブログのメインコンテンツ「ダンク」にベクトルを向けることが出来ています。 …

目指せ!非線形ピリオダイゼーションでジャンプ力アップ!

最近のトレーニングは「線形ピリオダイゼーション」を経て、よりジャンプ力アップに進んでいる。と信じています。 ということで「非線形ピリオダイゼーション」を行なっています。経緯としてはこんな感じです。 crossjam.info 筋トレとしてジャンプ力アップ…

筋トレの苦手を徹底克服!!

最近感じた苦手部位との向き合い方を共有してみます。 まず、筋トレにおいて成長をするには単純に大きく分けて「重量を扱う(=回数は少なくなってしまう)」「ボリュームを増やす(重量は扱えなくなってしまう)」「中重量中回数」と分けられると思います。…

筋トレ記事まとめてみました

ダンクを目指す私にとってトレーニングは欠かせません。 その中でもウエイトトレーニングは基礎として避けては通れないということで 自分なりに勉強してきました。 このブログでもかなり発信していますが 本日はそれらを少しまとめていきます! と、その前に…

成果が出るには時間を有する必要あり

結果、成果を出すにはどうしても時間がかかります。 細マッチョ、ごりマッチョ、動ける身体、ダイエット、、、 いずれにしても自分を信じてやり続けなければ手に入れることが出来ません。 これは頭ではわかっていても本質的に理解できていない人が多いです。…

ピリオダイゼーション実践編(線形)

ジムが解禁してから 「ピリオダイゼーション」というトレーニングプログラムを私なりに組んでみました。 「背中、二頭」と「胸、肩、三頭」で分けて行いました。 プライオメトリクストレーニングは多くて週一程行っていますが 今回はそこには触れず「ピリオ…

プライオの一つを徹底解説!!

以前プライオメトリクストレーニングを紹介したときに「よく分からないが、分からないなりに行っているトレーニングがある」とご紹介しております。 これは勉強不足で理論的に説明ができないですが、海外のジャンプトレーニングで見たので行いました。 【実…

ダンクを目指す男の最近の食事

身体づくりには栄養を摂ることが非常に、非常に重要です。 そこで私の最近の食事の雰囲気を共有したいと思います。 雰囲気です。(笑) さて、 まず私は社会人として働いていまして、 こう見えてアパレル販売員として働いています。 休憩は昼と夕方に分けてと…

170cmでリングに触るたった1つの方法

世の中にジャンプ力を上げる方法などはありふれています。 このブログもジャンプ力を上げる方法を長々と書いています。 結局何をすればいいのか訳が分からなくなりますよね。 今日はサクッと簡潔にまとめたいと思います!!! 筋トレ ボードも触れなかった私…

プライオメトリクストレーニング②

最近ではプライオメトリクストレーニングをまあまあ本格的に行なっています。 しかし始めるにあたって知らないことが多過ぎると感じました。 なのでとりあえず一冊プライオの本を読んでみました。多少は詳しくなったと思うのでちょっと書いていきたいと思い…

トレーニング理論③(紡錘状筋、波状筋)

筋肉は大きく分けて2種類に分けられます。 「紡錘状筋」と「羽状筋」の2種類です。 「紡錘状筋」とは筋繊維が並行かつ直線に並んでいて、収縮するスピードが速い筋肉となっています。代表的な「紡錘状筋」は上腕二頭筋です。 「羽状筋」とは筋繊維が斜め方…

細胞核オーバーロードの効果やいかに

自粛明けトレパート2胸トレをジムでしてきました! 胸といえば私はこの期間「エブリプッシュアップ(ジャンピング)」をやっていました。 【エブリベンチ】自粛トレーニング【細胞核オーバーロード】 - クロスジャム LAB ジャンピングで行なっていたため、…

久しぶりのジムでのトレーニング

トレーニングジムが再開され、早速ジムに行きました。 エニタイム会員の私はもちろん行きつけのエニタイムへ。 久しぶりにジムに行くと感染予防対策を受けました。熱を測られ、消毒させられ、マスクでのトレーニングとなります。 2か月ぶりの本格トレーニン…