クロスジャム LAB

170cmの私がダンクを実現させるための軌跡を記していきます。

2020-01-01から1年間の記事一覧

栄養 is Key

身体づくりにはトレーニングと同じくらい休息が大事です。 鍛えた分回復する必要があるわけですね。 そしてその「回復」には「栄養」が必要不可欠です。 ということで おすすめの記事を紹介いたします。 「スポーツ栄養学」 こちらの著書を読んで参考にした…

ピリオダイゼーション実践編(線形)

ジムが解禁してから 「ピリオダイゼーション」というトレーニングプログラムを私なりに組んでみました。 「背中、二頭」と「胸、肩、三頭」で分けて行いました。 プライオメトリクストレーニングは多くて週一程行っていますが 今回はそこには触れず「ピリオ…

ワークアウトの後は>>>>

トレーニング後あるある 私がトレーニング後のあるあるだと思っていたことが おかしいと言われてしまいました。 どう思うか見ていただきたいです。 ワークアウトで肉体疲れ切ったから帰り自宅ぐらい念力使うのってあるあるですよね!?!? pic.twitter.com/…

プライオの一つを徹底解説!!

以前プライオメトリクストレーニングを紹介したときに「よく分からないが、分からないなりに行っているトレーニングがある」とご紹介しております。 これは勉強不足で理論的に説明ができないですが、海外のジャンプトレーニングで見たので行いました。 【実…

【NO成長】リングジャンプ【コラム】

特に成長したわけではないですが、ジャンプの動画を撮ったので載せてみます。 もう成長のない動画は上げたくない!! ということでこちらです。 2020/7/28 リングアタック前と変わらないかむしろ飛べてないけど記録として載せときます。飛べる奴はいつでも飛…

ダンクを目指す男の最近の食事

身体づくりには栄養を摂ることが非常に、非常に重要です。 そこで私の最近の食事の雰囲気を共有したいと思います。 雰囲気です。(笑) さて、 まず私は社会人として働いていまして、 こう見えてアパレル販売員として働いています。 休憩は昼と夕方に分けてと…

170cmでリングに触るたった1つの方法

世の中にジャンプ力を上げる方法などはありふれています。 このブログもジャンプ力を上げる方法を長々と書いています。 結局何をすればいいのか訳が分からなくなりますよね。 今日はサクッと簡潔にまとめたいと思います!!! 筋トレ ボードも触れなかった私…

プライオメトリクストレーニング②

最近ではプライオメトリクストレーニングをまあまあ本格的に行なっています。 しかし始めるにあたって知らないことが多過ぎると感じました。 なのでとりあえず一冊プライオの本を読んでみました。多少は詳しくなったと思うのでちょっと書いていきたいと思い…

タンパク質をおいしく手軽に摂ろう!

筋肉をつけるにも、身体能力を上げるにも、スポーツをすることにおいて栄養摂取は必要不可欠です。 特にタンパク質は筋肉を回復させるのに必須で、アスリートには必要不可欠です。 しかしタンパク質は意識しなければ摂りづらいです。 そのため、ホエイプロテ…

プライオの変化

ここ最近では、トレーニング人生で初めて プライオメトリクストレーニングを本格的に取り入れたトレーニングを行っています。 休業期間中に考えていたセットが試してみると良さそうで、それをまだ1か程度月ですが行なっています。 ルーティンとしてはこちら…

最高のパフォーマンスのための休息を良質にする為の「VENEX」【コラム】

トレーニングをより効率的に行うためにはいわゆる「パワーナップ」という昼寝が有効です。 【パワーナップ】睡眠大事【コラム】 - クロスジャム LAB そんな効率的昼寝のパワーナップを、更に効率アップできるアイテムをご紹介いたします。 こちら「venex」で…

リングジャンプ最新版②【コラム】

この日は何度かこのブログに出ている友人と久しぶりにバスケをしました。 最高でした。 一週間しかたっていないですが一応リングジャンプを載せときます。 2020/6/27リングアタック#バスケ #バスケを止めるな2020 #ダンク #ジャンプ力 #筋トレ #プライオメト…

HOW TO ジャンプー高く跳ぶにはフォームからー

ジャンプ力を高くするためには、「筋肉」「筋力」「瞬発力」 などなど様々な要因が必要になってきます。 しかしこれらが備わっていたとしても最終的にジャンプの仕方が下手だと意味がなくなってしまいます。 上記の様々なポイントは結局、 ジャンプのフォー…

【Twitter】リングジャンプ最新版【コラム】

2020/6/11 自粛明けに久しぶりのバスケをしました。 その時のリングジャンプ動画です。 自粛明け超絶久しぶりのリングジャンプ思ってたより飛べました。170cm(5"7)#バスケ #バスケを止めるな2020 #ダンク pic.twitter.com/JfxDQIo14a — クロスジャム (@Cross…

トレーニング理論③(紡錘状筋、波状筋)

筋肉は大きく分けて2種類に分けられます。 「紡錘状筋」と「羽状筋」の2種類です。 「紡錘状筋」とは筋繊維が並行かつ直線に並んでいて、収縮するスピードが速い筋肉となっています。代表的な「紡錘状筋」は上腕二頭筋です。 「羽状筋」とは筋繊維が斜め方…

マイ ジャンプ ヒストリー

私がジャンプ力アップを目指した経緯を細かく書いてみたいと思います。何の参考にもならないと思いますが。(笑) しかし意図せずヒントが隠れている可能性があるかもしれないので、物にしちゃってください。 さかのぼるは小学生 特にスポーツはやっていなかっ…

【リングアタック】久しぶりのバスケ!!

非常に久しぶりのバスケ、そしてさらに非常に久しぶりにリングジャンプしました。約3か月振りです! こちらをご覧ください。 www.youtube.com どうでもいいですが、好きなアーティストのこの曲を使うアイデアが浮かんで、オープニングだけ少し手が込んでま…

毒をも喰らう【コラム】

このブログを読んでくださっていると 「こいつい色々徹底していやがるな」「そんなやんないといけないのか」と思う方もいるかもしれません。 確かにそう見える書き方になってしまっています。 しかし私は、例えば食生活に関しては、たまにジャンクな食事をと…

細胞核オーバーロードの効果やいかに

自粛明けトレパート2胸トレをジムでしてきました! 胸といえば私はこの期間「エブリプッシュアップ(ジャンピング)」をやっていました。 【エブリベンチ】自粛トレーニング【細胞核オーバーロード】 - クロスジャム LAB ジャンピングで行なっていたため、…

久しぶりのジムでのトレーニング

トレーニングジムが再開され、早速ジムに行きました。 エニタイム会員の私はもちろん行きつけのエニタイムへ。 久しぶりにジムに行くと感染予防対策を受けました。熱を測られ、消毒させられ、マスクでのトレーニングとなります。 2か月ぶりの本格トレーニン…

【コラム】自然な姿勢のヒントは「赤ちゃん」!?

crossjam.info こちらの記事で少し触れた「赤ちゃんの姿勢が自然説」ということを深掘りしていきます。 日本人でも最初は尻の上がったいい姿勢で生まれます。赤ちゃんを思い浮かべて下さい。そうなんです。同じような姿勢をしているのです。 赤ちゃんは、人…

【実践編】プライオメトリクストレーニング【動画】

ある日のジャンプアップトレーニング 「プライオメトリクストレーニング」を動画にまとめました。 こちらをご覧ください。 www.youtube.com この日は自粛明けで人もいないだろうと地元の体育館に行ったのですが、コロナの影響で使えずしぶしぶ帰りました。 …

【パワーナップ】睡眠大事【コラム】

パワーナップという言葉はご存知でしょうか。 パワーナップとは15~30分程度の、いわゆる昼寝のことです。 昼寝にしては少なすぎと思う方は多いかもしれませんね。しかし単語として存在するということは効果的なものなのです。 トップアスリートはとりい…

マイ バスケ ヒストリー

私のバスケの歴史を振り返ってみます。特に凹凸のないバスケ人生ではありますが、是非優しい目でご覧ください。 目次 バスケを始めたきっかけ 高校バスケ 大学バスケ 社会人生活とバスケ生活 バスケを始めたきっかけ クロスジャム少年は小学生卒業後の春休み…

継続は力なり【コラム】

「継続は力なり」とはよく言ったもので、私自身継続していたからこそ、今ある能力が身に着いています。 しかし継続するということは非常に難しいことです。 ということで私の唯一の長所「継続」ができる方法を私なりに記述していきます。 まず、継続するには…

100%の力は必要ない!?!?

Trevor Dunbar バスケでありがちな悩みの一つとして、抜いた後の2人目の対処ができないということがあると思います。 私自身も難しいと考えていて悩んでいました。 しかし、こういうことではないかと思いついたのです! トッププレイヤーは試合で100%の…

ゴールデンタイムってホント??

日々トレーニングや体調管理にいそしんでいると思いますが、それと同じくらい栄養摂取が大切です。 「プロテインはトレーニング後30分以内がゴールデンタイム」 これを聞いたことがある方は多いでしょう。 このゴールデンタイムは果たして正しいのでしょう…

ジャンプ力を上げる秘密の筋肉

身体能力の向上には、もちろんすべて重要ではありますが、その中でも盲点である「大腰筋」というものが非常に重要な筋肉としてあります。 私自身もあいまいな知識ではありますが、知っていることを共有したいと思います。 まず大腰筋とは何かというと前太も…

【エブリベンチ】自粛トレーニング【細胞核オーバーロード】

エブリベンチという言葉はご存知でしょうか。エブリデイベンチプレスの略ですが、これは毎日ベンチプレスを行なうということです。 「毎日同じエクササイズをするのか!?オーバーワークは!?」 そう思いました。しかしベンチプレスの体重差世界一、児玉大…

筋トレ理論②(ピリオダイゼーション)

身体能力向上を目指すことにおいて重要なトレーニング。そのトレーニングをより効率的に行う方法は十人十色。そのバリエーションのひとつ、「ピリオダイゼーション」について実体験などを交えて記していきます。 まずピリオダイゼーションとは何かというと、…